〈special price〉K14WG グリーンクォーツ リング 千本透かし 昭和なレトロ
- 販売価格
- 44,000円(税込み)
- 在庫
- 1
- 商品コード
- Showa-1
- キャンペーン
- 昭和れとろ| アウトレット・メーカー処分品
- 注文数制限
- ~ 1
商品詳細
14金ホワイトゴールドの台座に、昭和45-50年に発売され始めた天然グリーンクォーツの角石を千本透かしの二股爪リングに仕立てました。当時、クォーツといえどグリーンは目新しく、市場に余り出回っていなかったため売れると信じ仕入れ。しかし、工房を閉鎖するまでには売れず、仕入れ価格もそこそこ高価だったようで、彫金師も手放せず金庫に大切に保管されていた新品です。
全体重量約石付き状態3.36g 全体最長幅約石部分約12.1mm 最短約リング部分1.5mm サイズは12.5番です(サイズ直し可能です。サイズによりお直し代が異なりますのでお問い合わせください)石のサイズ12.1mmありますので、比重との計算上ですが5カラット以上。大きくまた大変透明度の高い上質のクォーツです。中央宝石研究所で、口頭鑑別「天然グリーンクォーツ」と検査結果があります。(2018年現在、中央宝石研究所での口頭鑑別は実施されておりません)
グリーンクォーツは、別名グリーンアメジストと呼ばれております。少しでも安価にご提供するために鑑別書はご用意しておりません。中央宝石研究所での作成可能ですが別途費用を申し受けます。
昭和40年代に発行された「夢いっぱいの宝石の本」に掲載されている類似品の紫のアメシスト(下記写真あり)の価格は15万円です。
”夢いっぱいの 宝石の本” 昭和49年発行
![]() |
![]() |
![]() |